美保神社・特別祈願プラン ~神様との出逢い~
>>詳しくはこちらから
神様が棲む聖なる岬「美保関」。神様との出逢いに感謝し、ご自身の思いを神様に厳かにお伝えする儀式です。
期間・日時等 | 毎週土曜日15:20より(約40分程度) ※当面の間、受付休止中。 |
---|---|
料金(税込) | おひとり様2,000円 |
予約・問合わせ先 | 松江観光協会美保関町支部(0852)73-9001 (前日までにご予約ください) |
美保関トップ > 体験する
はるか古より、「美保関」では、常に神様を崇め、そして神様とともに生きてきました。また、自然の恵み=海の恩恵に感謝し、その恩恵を生業として生活や文化を築いてきました。
そして今も、その息遣いが残る場所・・・それが「美保関」です。
その息遣いを、ここにきて「五感」で感じてほしい。その魅力に触れることで、何かを感じ取ってください。
美保神社・特別祈願プラン ~神様との出逢い~
>>詳しくはこちらから
神様が棲む聖なる岬「美保関」。神様との出逢いに感謝し、ご自身の思いを神様に厳かにお伝えする儀式です。
期間・日時等 | 毎週土曜日15:20より(約40分程度) ※当面の間、受付休止中。 |
---|---|
料金(税込) | おひとり様2,000円 |
予約・問合わせ先 | 松江観光協会美保関町支部(0852)73-9001 (前日までにご予約ください) |
美保神社・朝御饌(あさみけ)プラン ~神様との出逢い~
>>詳しくはこちらから
神様にお仕えし、お供えを奉る儀式に参列させていただくことで、日々の感謝の気持ちの大切さを感じ、神様と心通わせるひとときを体験するプランです。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため受付を休止しております。
期間・日時等 | 毎日6:50より(約2時間程度) ※当面の間、受付休止中。 |
---|---|
料金(税込) | おひとり様1,500円 |
予約・問合わせ先 | 松江観光協会美保関町支部(0852)73-9001 (前日までにご予約ください) |
自然に恵まれた美保関はサイクリングやウォーキングに最適です。そんな美保関を楽しめるコース等を紹介します。
サイクリング | ウォーキング | |
---|---|---|
場所 | 美保関町一円 | 美保関町美保関 |
場所 | 美保関町 |
---|
話題のマリンアクティビティやジオパークを巡る観光船をお楽しみ頂けます。
〈マリンアクティビティ〉
SUP体験 | ウォーターパーク | |
期間・日時等 | 通年 | 夏期限定 |
料金(税込) | 5,000円/2.5時間 3,000円/1時間 |
1,000円/30分 |
予約・問合わせ | SUPSHOP海楽(0852)28-0756 |
〈美保関・ジオクルージング〉
期間・日時等 | 4~11月(天候により出航できない場合があります。) |
---|---|
料金(税込) | 大人:2,000円 子供(小学生以下):1,000円 (約1.5時間) ※但し、1クルーズ最低料金5,000円 |
予約・問合わせ先 | 福間館(0852)73-0011 |
あごは夜明るい光に寄ってくる習性があります。この習性を利用し、夜のとばりが降りた海に船を漕ぎだすと、船端に灯りをともし、あごを引き寄せ、たもで掬い捕ることをアゴすくいと呼んでいます。この漁を観光客にも楽しんでもらおうと、毎年6~7月に体験型観光として企画しています。
期間・日時等 | 貸切運航:2022年6月10日から7月8日まで ※今年は定期運航は中止 20:00出航 約1.5~2時間 ※天候により中止や時間変更となる場合があります。 ※アゴの出現具合により、設定期間が変更となる場合があります。 ※新型コロナウイルス感染症の状況により受付を休止する場合があります。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料金(税込) |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
予約・問合わせ先 | 松江観光協会美保関町支部(0852)73-9001 (7日前までにご予約ください) ※7日前以降は空席があればお受けできます。 |
※小学生未満は乗船できません。
※収穫した魚はお持ち帰りいただけます。(保冷容器をご持参ください。現地にてお求めの場合は別途有料となります。)
※宿泊の方は、翌朝に刺身等簡単な調理を依頼できます。(但し、別途調理料がかかります。)
※汚れてもいい服装でご参加ください。
期間・日時等 | 今年度のホーラエッチャは未定。 |
---|---|
料金(税込) | 特に料金は不要です。 ※できれば、前日より宿泊いただきホーラエッチャの由来・踊り方等、1時間程度講義に参加してください。(任意) |
予約・問合わせ先 | 松江観光協会美保関町支部(0852)73-9001 (11月30日までにご予約ください) |
美保関の名勝・男女岩や名峰・大山を臨むシーサイドにキャンプ場がオープン!
クルージング・魚釣り・トレッキングの体験メニュー充実!
キャンプ用品、 BBQ セット貸出OK
予約・問合わせ先 | 松江観光協会美保関町支部(0852)73-9001 |
---|