美保関トップ > 美保関へのアクセス
飛行機
米子鬼太郎空港
- 東京(羽田)【ANA】
- 1日5~6往復(約80~85分)
- ソウル【エアソウル】
- 日火金及び一部水木土 各1往復(運休中)
- 香港【香港航空】
- 火水土 各1往復(運休中)
フライトスケジュールは http://www.yonago-air.com/flight
米子鬼太郎空港より美保関へは
米子空港駅=【JR境港線/約13~20分】=境港駅=【美保関コミュニティバス/約10分】=宇井渡船場(乗換え)=【美保関コミュニティバス/約15分】=美保関
※JR境港線時刻表は http://www.yonago-air.com/access/train
※美保関コミュニティバス時刻表は https://www.mihonoseki-kankou.jp/bus/
※4/29~5/8、7/23~11/27、R5 1/1~1/3の土日祝は直通バス「ゑびすライナー」が運行します。
詳しくは https://www.mihonoseki-kankou.jp/bus/
出雲縁結び空港
- 東京(羽田)【JAL】
- 1日5往復(約80~90分)
- 大阪(伊丹)【JAL】
- 1日4往復(約45~50分)
- 名古屋(小牧)【FDA】
- 1日2往復(約45~60分)
- 福岡【JAC】
- 1日2往復(約65~70分)
- 隠岐【JAC】
- 1日1往復(約30~35分)
- 静岡【FDA】
- 1日1往復(約70~80分)
- 仙台【FDA】
- 1日1往復(約90分)
フライトスケジュールは http://www.izumo-airport.co.jp/flight-time/
出雲縁結び空港より美保関へは
出雲縁結び空港=【空港連絡バス/約30分】=松江駅=【一畑バス美保関ターミナル行/約45分】=美保関ターミナル/万原バスターミナル=【美保関コミュニティバス/約30分】=美保関
※空港連絡バス時刻表は https://www.ichibata.co.jp/taxi-matsue/shuttle/index.html
※一畑バス及び美保関コミュニティバス時刻表は https://www.mihonoseki-kankou.jp/bus/
鉄道
JR米子駅
- 東京方面
- (約5時間半)
- 名古屋方面
- (約4時間)
- 大阪方面
- (約3時間)
新幹線で岡山経由特急やくも利用 http://www.jr-odekake.net/railroad/index.html#mydia
- 福岡方面
- (約5時間)
新幹線で岡山経由特急やくも利用または新山口経由特急スーパーおき利用 http://www.jr-odekake.net/railroad/index.html#mydia
JR米子駅より美保関へは
JR米子駅=【JR境港線/約40~50分】=境港駅=【美保関コミュニティバス/約10分】=宇井渡船場(乗換え)=【美保関コミュニティバス/約15分】=美保関
※JR境港線時刻表は http://www.yonago-air.com/access/train
※美保関コミュニティバス時刻表は https://www.mihonoseki-kankou.jp/bus/
※4/29~5/8、7/23~11/27、R5 1/1~1/3の土日祝は直通バス「ゑびすライナー」が運行します。
詳しくは https://www.mihonoseki-kankou.jp/bus/
JR松江駅
- 東京方面
- (約6時間)
- 名古屋方面
- (約4時間半)
- 大阪方面
- (約3時間半)
新幹線で岡山経由特急やくも利用 http://www.jr-odekake.net/railroad/index.html#mydia
- 福岡方面
- (約4時間半)
新幹線で岡山経由特急やくも利用または新山口経由特急スーパーおき利用 http://www.jr-odekake.net/railroad/index.html#mydia
JR松江駅より美保関へは
JR松江駅=【一畑バス美保関ターミナル行/約45分】=美保関ターミナル/万原バスターミナル=【美保関コミュニティバス/約30分】=美保関
※一畑バス及び美保関コミュニティバス時刻表は https://www.mihonoseki-kankou.jp/bus/
高速バス
JR米子駅
- 東京方面【夜行便】
- 1日1往復(約10時間半)
日本交通ほか https://www.nihonkotsu.co.jp/bus/highway/course/yonago-tokyo.html
- 名古屋方面【夜行便】
- 1日1往復(約8時間半)
中国JRバスほか http://www.chugoku-jrbus.co.jp/highway/
- 京都方面【昼行便】
- 1日4往復(約4時間~4時間半)
日本交通ほか http://www.nihonkotsu.co.jp/bus/highway/course/yonago-kyoto.html
- 大阪方面【昼行便】
- 1日17往復(約3時間半)
- 大阪方面【夜行便】
- 1日1往復(約6時間)
日本交通ほか http://www.nihonkotsu.co.jp/bus/highway/course/yonago-kobe_osaka.html
- 神戸方面【昼行便】
- 1日5往復(約3時間20分)
- 神戸方面【夜行便】
- 1日1往復(約5時間)
日本交通ほか http://www.nihonkotsu.co.jp/bus/highway/course/yonago-kobe_osaka.html
- 岡山方面【昼行便】
- 1日9往復(約2時間半)
両備バスほか https://www.ryobi-holdings.jp/bus/kousoku/r13yonago/#timetable
- 広島方面【昼行便】
- 1日7往復(約3時間半)
日本交通ほか https://www.nihonkotsu.co.jp/bus/highway/course/yonago-hiroshima.html
- 福岡方面【夜行便】
- 1日1往復(約7時間半~8時間)
日本交通ほか https://www.nihonkotsu.co.jp/bus/highway/course/tottori_kurayoshi_yonago-fukuoka.html
JR米子駅より美保関へは
JR米子駅=【JR境港線/約40~50分】=境港駅=【美保関コミュニティバス/約10分】=宇井渡船場(乗換え)=【美保関コミュニティバス/約15分】=美保関
※JR境港線時刻表は http://www.yonago-air.com/access/train
※美保関コミュニティバス時刻表は https://www.mihonoseki-kankou.jp/bus/
※4/29~5/8、7/23~11/27、R5 1/1~1/3の土日祝は直通バス「ゑびすライナー」が運行します。
詳しくは https://www.mihonoseki-kankou.jp/bus/
JR松江駅
- 東京方面【夜行便】
- 1日1往復(約11時間半)
一畑バスほか https://www.ichibata.co.jp/bus/highway/tokyo.html
- 名古屋方面【夜行便】
- 1日1往復(約9時間)
中国JRバスほか http://www.chugoku-jrbus.co.jp/highway/
- 京都方面【昼行便】
- 1日3往復(約5時間)
中国JRバスほか http://www.chugoku-jrbus.co.jp/highway/list/26
- 大阪方面【昼行便】
- 1日12往復(約4時間半)
- 大阪方面【夜行便】
- 1日1往復(約6時間半~7時間)
一畑バスほか https://www.ichibata.co.jp/bus/highway/osaka.html
- 神戸方面【昼行便】
- 1日1往復(約4時間20分)
- 神戸方面【夜行便】
- 1日1往復(約6時間)
中国JRバスほか http://www.chugoku-jrbus.co.jp/highway/list/28
- 岡山方面【昼行便】
- 1日9往復(約3時間)
両備バスほか https://www.ryobi-holdings.jp/bus/kousoku/r13yonago/#timetable
- 広島方面【昼行便】
- 1日18往復(約3時間)
一畑バスほか https://www.ichibata.co.jp/bus/highway/hirosima.html
- 福岡方面【夜行便】
- 1日1往復(約7時間~7時間半)
JR松江駅より美保関へは
JR松江駅=【一畑バス美保関ターミナル行/約45分】=美保関ターミナル/万原バスターミナル=【美保関コミュニティバス/約30分】=美保関
※一畑バス及び美保関コミュニティバス時刻表は https://www.mihonoseki-kankou.jp/bus/
マイカー・レンタカー
米子自動車道から
米子IC=R431=境水道大橋(経由)=県道2号線=美保関 米子ICより約50分
山陰道(鳥取方面)から
米子東IC=R431=境水道大橋(経由)=県道2号線=美保関 米子東ICより約50分
山陰道(出雲方面)から
松江JC=松江だんだん道路=川津IC=R431=県道2号線=美保関 川津ICより約40分
高速道の詳細は NEXCO西日本 http://www.w-nexco.co.jp/