最新情報

美保関トップ > 最新情報

えびすガール2019.1月号 ~片江墨付けとんど編~

2019年1月24日

皆さま、新年明けましておめでどうございます!

本年もえびすガール一同(つたえ隊もw)

どうぞ、宜しくお願いいたします☆

 

 

早速ですが!2019年1月!今年最初のえびすガールは!?

スペシャル企画で、なんと!

2名のえびすガールさんに来ていただきました☆

 

美和子さんと、真奈さんのお2人でーす!

 

 

今回は1月6日に行われた、美保関町片江地区で行われる、

片江墨付けとんど祭りにやってました!

 

 

どーん!w

 

「左義長」という名でも知られるとんどさん。

この片江地区では、毎年1月6日以降の日曜日に行われており、

無病息災、大漁祈願などの意味が込められているそうです!

 

詳しくはこちら、下記の紹介ページをご覧ください☆

https://www.mihonoseki-kankou.jp/sinji/sinji_sumitsukedonto/

 

現地へ到着した頃の様子です。

準備のため、地区の皆さん総出で集まってこられてます!

 

 

先に美和子さんと合流☆

真奈さんは、もう少し後から合流する予定です。

 

 

先ずは飾りをつけた竹の柱を立てる様子を見に行きました。

 

東西の2本あるうち、先に立てた方を「しんぼくさん」といい、

後に立てた方を「おうぎのま」と呼ぶそうです。

鮮やかな飾り付けが目を引きますね☆

 

 

 

 

実は本日美和子さんも、飾りをご用意されてたんです!

早速一緒に飾ってもらいます☆

 

 

飾り付けが終わると、竹の柱を綱で引っ張り立てます。

固定する作業は、高いところへ登って行う力仕事でした!

ご安全に!

 

 

 

 

完全に立った姿はお見事です!

はでやかで☆ご立派ですね☆

 

その後は集会所である片江ふれあい会館へ!

地区のご婦人の皆様が豚汁を振舞われていました☆

 

ビックリしたのは、豚汁を作るお鍋の大きさ!

この日はなんと、500食分を用意されたようです!

とんどさんも、豚汁もスケールが大きいですね☆

 

 

 

 

お客さんに振る舞う前に、皆さんで味の確認!w

美和子さんも1杯いただいちゃいました☆

 

美和子さん「お野菜たっぷり栄養満点!味はもちろんすごく美味しかったです!

それに寒さが吹っ飛んで行くくらいにポカポカ暖まりました☆」

 

さて、ポカポカ暖まったお次は、

いよいよ、お神輿が出発する、方結神社へ!

ここから、真奈さんも合流されて、

お2人でお神輿と一緒に練り歩きます!

 

 

かたえ地区の「かたえ」は【片江】という漢字。

かたえ神社の「かたえ」は【方結】という漢字。

おもしろいですね☆

 

方結神社の境内には、写真愛好家の皆さんが多数集っておられました。

まずはお参りを……

 

 

そして、ついに!顔に墨を塗られます!

 

 

この墨ですが、たくさん塗られるほどいいようで、

一年健康でいられるという事の他に、

水難除けの意味が込められているそうです。

微かにお酒の香りがしたのですが、

それもそのはず、墨をお神酒で溶いているんですって!

 

余談ですが、今回カメラマンを務めさせていただいた、

わたくし、つたえ隊I田も!

ばっちり塗っていただきました!

 

 

じゃーん!

目線を入れようか迷った末、まさかの顔出しです(笑)

一体どこに需要があるというのでしょうか?

 

そして!突如、集合写真の撮影が始まったので、

つたえ隊も便乗してみました☆

 

 

お神輿が出発する前に、神事が執り行われます。

 

 

そして出発するお神輿。男衆が担ぎます。

さあ、一緒に練り歩きましょう!

 

 

 

行列は、時折休憩を挟みながら、町内を巡ります。

御神木の周りを回る場面も見られました。

写真愛好家の皆さんにとっては狙いどころですね☆

お神酒や、スルメやかまぼこなどの縁起物も振舞われていました。

 

 

 

 

 

 

後半、お神輿はこの海岸へ降りてゆきます。

夏は海水浴もできそうですね。

しかし今は冬。

何をするのでしょうか……

 

 

なっ、なっ、ななっ!

なんと!!海の中へと入って行きます!

 

 

 

お神輿が浜へ上がった後も終わりませんでしたw

前の年に結婚した男性や、

自宅を新築した男性などが、

冬の海に投げ込まれていきます!

 

 

 

投げる側もずぶ濡れなんですが……

だんだん心配になってきました。

 

 

見ているだけでも、寒さ5割増しになったような気がします。

つたえ隊は震えながら見てました(笑)

焚き火で暖をとって、お神輿は出発します。

男衆、屈強ですね。

さすがは漁師の町、といったところでしょうか!

 

 

 

 

さらに暫く歩いてから、出発した方結神社へ帰ってきました。

お神輿を元の場所へ納め、お祭りはこれにて終了となります。

皆さん!本当にお疲れ様でした!

 

 

 

 

 

最後に、先ほどの海岸へ。

お2人は、いただいたお神酒を片手に、

今日を振り返っておられました☆

 

 

 

活気に満ちた港町の1日が、終わろうとしています。

 

美和子さんも、真奈さんも、寒い中ありがとうございました。

このページの先頭へ

松江観光協会 美保関町支部
電話:0852-73-9001 受付時間:9:00~17:00

メールで問い合わせる

このページの先頭へ