「史実と伝説の美保関資料館」
美保関にまつわる資料や美保神社の神事の写真等を展示。1687年から続く美保関の商家鷦鷯家に代々伝わる貴重な資料の中には、当地に置かれた為替方(現在の銀行業)で使われていた二千両箱も展示されており、近世の美保関の繁栄ぶりを今に伝えています。 (資料館は午前9時~午後3時開館 入館無料)
「海の関所資料館 浜延舎(はまのや)」
明治時代の船宿を改築し、船具や船客帳などを展示。昼食や宿泊も可能。(連絡は福間館℡0852-73-0011 入館料315円)
- 令和5年 諸手船神事の開催について(12/3)
- 関乃五本松節保存会創立100周年記念式典が開催されました!(11/11)
- 青石畳通りライトアップ・フォトコンテスト結果発表!
- マリンハートフェスタ終了しました!(11/3・4)
- 今年も灯台ウィーク開催します!(11/1~11/8)
- 令和六年 美保神社祭事暦を発売中!
- 五本松公園平和祈念塔解体工事に伴う通行止めについて(10/10~)
- 青石畳通りライトアップ・フォトコンテストのお知らせ(9/1~10/30)
- きたうら海辺市が開催されます!(9/24)
- 美保関灯台and岬ナイト開催いたします。(10/7・10/8)
- 関乃五本松節新歌詞募集のお知らせです!(9/25締切)
- 本日より青石畳通りライトアップが始まります!!(9/1~10/28)
- つつじまつりフォトコン、俳句川柳コンテストの結果について
- 青石畳通り風鈴の彩り開催中!(7/24~8/31)
- 新日本風土記 選「松江」の再放送が決まりました!
- 電動自転車で美保関灯台へ行こう!レンタサイクル開始!(4/15)