墨つけとんど

美保関トップ > 神事 > 墨つけとんど

顔黒になるほどご利益あり!観光客の方も参加できる(但し。顔黒覚悟)250年続く賑やかな正月神事

正月の松飾りや書初めなどを焼く左義長行事を出雲や隠岐ではトンドさん、あるいはトンド焼きという。各地とも簡略化したが、島根半島にはいくつか昔ながらのトンド行事が残っている。1月6日以降の最初の日曜日に美保関町片江地区で行われるのもその一つで、同時に行われる魔除けのおまじないだという「墨付祭」も有名である。トンドが立ってトンド宮が担ぎ出されると、地区の女性たちは風呂場やかまどの煤(すす)を集めて水で練った墨を持ち出し、輪切りにした大根などにふくませて道を行く人だれかれなしに顔にぬりつける。トンドさんのまわりに集まった人たちはたちまち墨で真黒になるが、墨をつけられるとその1年間は風邪をひかず、海難にも遭わぬとあって、漁業の町では根強い信仰を持っている。7月第4日曜日にも行われる。

神事の概要

かつて美保関町片江地区は漁業の町として栄えた。中でも片江船団は昭和30年代まで、島根の沖合漁業、遠洋漁業の先駆的役割を持ち、遠くは大陸に近い水域まで出漁していた。そのような勇壮な海の人々による小正月を中心とした約250年も続く頭屋行事である。

無病息災、大漁を祈願し、また墨を付けられると1年間は風邪などひかず、海難にも遭わぬと云われており、根強い信仰をもたれている。

祭りで使われる墨は以前は風呂場やかまどの煤を集めて水や御神酒で練ったものであったが、近年は木炭の粉末や墨汁に代わっている。この墨は多く付くほど御利益があるとされる。

神事の大要

1月6日、海の潮と藻で禊ぎをした頭屋は、酒と米を供えた後、2本の孟宗竹を切って、神木(竹)迎えを行う。 神木は上方を横竹で結び、先端に御幣、扇、掛け鯛(1メートル程の紙で作ったもの)を飾り、横竹の両端には米と大豆を入れた袋を各々つるす。 米と大豆は祭りの後の田植え儀礼の早稲植え、代満てに使われる。 海は今までの汚れを払い、新しい甦りをもたらす場所、天まで届く竹は神の降臨の場所を意味する。

翌、1月7日は県内外の人にも評判の宮練り(墨付け)がある。 頭屋が参加者全員を海の潮と藻で清めた後、各地区の御輿、獅子頭、囃し方、正月の正装をした子供たちの順で、長い行列が各地区を練り歩く。この時、頭屋は御幣を各家に配る。 御輿を担ぐ者の顔には、墨が塗られているが、一番の呼びものは、それを更に盛り上げるように、練り歩く間に各家の主婦が墨を持ち出して通行人にもつけて回ることである。 行列の人々、通行人、見物客にも御神酒が振る舞われ、海辺の人々の闊達な雰囲気が辺りに充満し、とんど祭りは大盛況となる。

最後は1月10日のとんど焼き(7:00前頃~)でしめくくられる。 一晩、頭屋の宿で人々と共に直会をした御輿は、早朝、宮蔵へと納められる。各家のしめ縄は全て集められ、神木と共に神のおいでになる天へと舞い上がる。 このとんどの火で頭屋が搗いた3斗の餅が焼かれ、この1年間の無病息災を願って各家に配られる。

開催場所

松江方面から⇒片江・笹子・七類

松江駅(一畑バス:美保関ターミナル行/約45分)⇒美保関バスターミナル(美保関コミュニティバス:七類線)⇒12分/片江⇒4分/笹子⇒4分/七類⇒10分/宇井渡船場

米子方面から⇒片江・笹子・七類

米子駅⇒境港駅⇒宇井渡船場(美保関コミュニティバス:七類線)⇒10分/七類⇒4分/笹子⇒4分/片江⇒12分/美保関バスターミナル

「墨つけとんど」についてのみなさんの声

  • [千鳥丸|美保関町諸喰の遊漁船&渡船]

       和久王島の西奥で尾長グレ40cmが2匹、38cmまでが多数の釣果がありました☆ 今日は朝から北東の波浪が高い中でお越し頂いた皆様ありがとうございました(^^)  

    続きを読む ...

  • [千鳥丸|美保関町諸喰の遊漁船&渡船]

             和久王島のイシダイ場では尾長グレ37cmまでが多数の釣果がありました☆ 和久王島の東では尾長グレ39cmまでが多数の釣果がありました☆ 青島ではチヌの釣果がありました☆ 黒島のハナレでは尾長グレ40cm … Continue reading →

    続きを読む ...

  • [千鳥丸|美保関町諸喰の遊漁船&渡船]

    和久王島の北東では尾長グレ39cmまでの釣果がありました☆

    続きを読む ...

  • [千鳥丸|美保関町諸喰の遊漁船&渡船]

                        和久王島の西の鼻では尾長グレ40cm、38cmまでの釣果がありました☆ 和久王島の北では口太グレ40cm、尾長グレの釣果がありました☆ 和久王島の北東では尾長グレ38cm … Continue reading →

    続きを読む ...

  • [千鳥丸|美保関町諸喰の遊漁船&渡船]

                                  尾長だらけ~🎶 和久王島の北東では尾長グレ42cmまでの釣果がありました☆ 和久王島の北では尾長グレ39cmまで、チヌ3匹の釣果がありました☆ … Continue reading →

    続きを読む ...

記事一覧を見る

このページの先頭へ

松江観光協会 美保関町支部
電話:0852-73-9001 受付時間:9:00~17:00

メールで問い合わせる

このページの先頭へ