美保関の魅力をつたえ隊

美保関トップ > 美保関の魅力をつたえ隊

名字から見る、美保関地区

最近、少しずつ美保関まちあるきガイドをさせて頂く機会が増えてきました。

まだまだ、知識も足らず、勉強中ですが、

何とかゲストには喜んで頂けるよう頑張っております☆

そこで、毎回決まってゲストに質問するのが、

↓↓↓これ!↓↓↓

sasaki

Q. 美保関特有の名字です、何と読むでしょう??
1 スズキ  2 ササキ  3 サトウ  4 サイトウ

。。。

。。。

。。。

皆さんはわかりますか??

正解は、、、

『ささき』 です!!

知っている人は読めるけど、

知らない人は読めませんよねww

この鷦鷯さんは、

この美保関にしかない名字なんですよ☆

現在、東京など数か所に鷦鷯さんはおられますが、

その方たちも美保関から出られたかたで、

日本では割と珍しい名字になります!

そして、とある方の話では、

この鷦鷯さんが、美保関町美保関地区では

1番多い名字なんだそうです!

多いといっても9軒ほどなんですが、

実はそこが面白いんです☆

だいたいに、美保関ような小さな集落には、

同じ名字が固まる傾向があります。

たとえば町内でいうと、

大西さん→千酌
梅木さん→下宇部尾
川本さん→片江
永田さん→森山
野田さん→笹子
作野さん→七類
井川さん→菅浦 etc…

のように、1つの集落に同姓が固まります。

千酌の大西さんは70世帯以上☆

千酌には約150世帯で大西さん、松本さん、佐伯さんで8割をしめます。

そして、

美保関地区は約200世帯

一番多い名字で鷦鷯さん9世帯です。

反対にいうと、同じ名字が9世帯以上ないうえに、

一番多いのが『鷦鷯』さん!

面白いと思いませんか??

200世帯で名字の数は調べただけでも、

『108』コ!!

このことから、

その昔から、美保関地区では、

北前船の寄港地などとして、

多くの人々が行き交い、

他地方から美保関に定住し商売を始めるものがいたり、

特定の地方との取引から、その地方名を屋号にし名字になったりと、

常に人々が入れ代わり、立ち代わりしていたことが伺えます。

その証拠に、越前さんや、北國さんがいらっしゃいますし、

珍しい名字では、

大皷さん、網干さん、加鼻さん、戎谷さん、定秀さん、周防さん、木挽さん etc…

そして番外編ww

以外なのが、

『田林』さん

漢字からして日本全国に沢山いるように思えますが、

実は全国で、300世帯もないんですよ☆

このように、美保関には様々な名字があり、

更には、現在でも昔の屋号でお互いを呼びあっています。

軒先には屋号由来板も設置してあり、由来などが書かれています。

kanban

屋号由来板と表札を見ながら、

美保関を歩いてみるのも、

面白いかもしれません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このページの先頭へ

松江観光協会 美保関町支部
電話:0852-73-9001 受付時間:9:00~17:00

メールで問い合わせる

このページの先頭へ